せせらぎ

せせらぎ

誕生日

2014年04月06日 23:18
私ではなく、姪っ子。 なので、お泊まり会。5歳児のために大人6人が万障繰り合わせて集合。夫に至っては土日出勤の合間を縫ってかけつけ、今朝はイチャ家から出勤。 しけてる父はリユースの子供チャリを買う権利を抽選でゲットし、置きチャリとして姪っ子にプレゼント。じぶんちで乗るチャリはちゃんとあるし子供はあっというまにでかくなるから賢明といや賢明だけど父がやるとしけてる。 チャリにこだわるのは父家のそばに自転車公園があるから。当然今日は朝から父とふたりでチャリ三昧。 でも私も夫もからまれまくりで正直疲れました。かわいいけど。子持ちの方々、常々思ってますが、マジ尊敬いたしますです。

ワープ

2014年04月04日 09:24
東海道新幹線   三島~静岡 費用:950円(乗)+950円(特)=1900円(計) 駅数:15駅(普) 時間:58分(普)-18分(新)=40分(差) コスパ:47.5円/分 備考:各駅停車しかない区間なので、利用価値は高い。 静岡~浜松 費用:1280円(乗)+950円(特)=2230円(計) 駅数:16駅(普) 時間:74分(普)-19分(新)=55分(差) コスパ:40.5円/分 備考:各駅停車しかない区間なので、利用価値は高い。 豊橋~名古屋 費用:1280円(乗)+950円(特)=2230円(計) 駅数:

週に1回英会話教室に通っています。

2014年04月03日 12:33
私は毎週土曜日英会話教室に通っています。自宅から目と鼻の先にあります。とても近くて便利な場所にあります。私のクラスは社会人向けの会話重視でクラスも少人数制です。1クラス最大4人まで、講師と話す機会がたくさん持てるので他の大手スクールよりもいいと思います。さらに料金も安価で月に4回あってたったの6000円です。地域密着型なので地域の住民に愛されている英会話教室です。生徒さんもほとんどがその地域の人たちばかりでアットホームな雰囲気がとても気にいっています。毎週英語を通じてストレス解消の場として活用しております。

森永ヨーグルトキャラメル

2014年02月09日 07:41
ここ最近なんかしらの仕事のモヤモヤを残して家に帰ってるなぁ、ストレスが溜まりっぱなしでたまりません。   まあそれでも一日一日とりあえず過ぎてってるてのはまだいいことなんでしょうね、仕事が落ち着くまで耐え忍ぶ日々はもうちょっと続きそうです。   というわけで「森永ヨーグルトキャラメル」です。   森永製菓のヨーグルト味のアレっていったら「ハイチュウ」がありますよね、それとおんなじかなーと思って食べてみたら「明治チェルシー...

遅刻ギリギリな毎日。

2014年02月05日 23:32
小学校も三学期に入りました。 入学当初はまだ早いよってツッこんでいたくらい早くに投稿準備をしていた上の子でした。 それが今ではすっかりだらけてしまって、早くしなさいと急かされている毎日です。 今日も同様に急かされて登校していきました。 学校に行きたくないわけじゃないようなので特に心配してませんが、せめてもう少し早く準備をしてもらいたいと思う毎日です。 自立を促す為に送るのは禁止になってるので、何度遅刻をしてるの?と思うくらいです。 私も何度か遅刻をしてましたので、言えた立場ではないのでしょうけれどもう少し早く登校してもらいたいです。

おいしいおいしいしじみ

2014年02月04日 07:04
イタリア料理、中華料理、いろんな国の料理を食べますが、やっぱり和食が一番好きです。和食にもいろいろありますが、どちらかというと高級料理より味噌汁などの庶民的かつ基本的な日本料理が好きです。毎日のように食べるものですしね。 スーパーに行ったらしじみが安かったのでしじみのすまし汁を作りました。 しじみのすまし汁は本当においしいですね。もっとも好きな食べ物のうちのひとつです。これは世界に誇れる料理だと思います。 しじみは肝臓にも良いっていうし、ダシがとれておいしいし、いいことばかりです。 最近は世界で日本料理が人気だそうで、海外の人にもしじみ汁を食べてもらいたいです。

からあげの親子丼

2014年01月29日 22:03
今日は近所のスーパーでお弁当を買いました。   親子丼が食べたくて探していたら唐揚げ丼というのがありました。 からあげが甘く煮てあって卵とからめてあります。 親子丼の鶏が唐揚げになっているんです。 見たことがなかったので珍しいと思って買ってみました。   からあげが醤油ベースの味付けでちょっとしょっぱくて 卵は甘くてすごく合います。 カツ丼のカツより味がついている感じがしてとても美味しかったです。 これはやみつきになりそうです。   ごはんもたくさん入っていて350円でした。   これは自分でも

せせらぎ

誕生日

2014年04月06日 23:18
私ではなく、姪っ子。 なので、お泊まり会。5歳児のために大人6人が万障繰り合わせて集合。夫に至っては土日出勤の合間を縫ってかけつけ、今朝はイチャ家から出勤。 しけてる父はリユースの子供チャリを買う権利を抽選でゲットし、置きチャリとして姪っ子にプレゼント。じぶんちで乗るチャリはちゃんとあるし子供はあっというまにでかくなるから賢明といや賢明だけど父がやるとしけてる。 チャリにこだわるのは父家のそばに自転車公園があるから。当然今日は朝から父とふたりでチャリ三昧。 でも私も夫もからまれまくりで正直疲れました。かわいいけど。子持ちの方々、常々思ってますが、マジ尊敬いたしますです。

ワープ

2014年04月04日 09:24
東海道新幹線   三島~静岡 費用:950円(乗)+950円(特)=1900円(計) 駅数:15駅(普) 時間:58分(普)-18分(新)=40分(差) コスパ:47.5円/分 備考:各駅停車しかない区間なので、利用価値は高い。 静岡~浜松 費用:1280円(乗)+950円(特)=2230円(計) 駅数:16駅(普) 時間:74分(普)-19分(新)=55分(差) コスパ:40.5円/分 備考:各駅停車しかない区間なので、利用価値は高い。 豊橋~名古屋 費用:1280円(乗)+950円(特)=2230円(計) 駅数:

週に1回英会話教室に通っています。

2014年04月03日 12:33
私は毎週土曜日英会話教室に通っています。自宅から目と鼻の先にあります。とても近くて便利な場所にあります。私のクラスは社会人向けの会話重視でクラスも少人数制です。1クラス最大4人まで、講師と話す機会がたくさん持てるので他の大手スクールよりもいいと思います。さらに料金も安価で月に4回あってたったの6000円です。地域密着型なので地域の住民に愛されている英会話教室です。生徒さんもほとんどがその地域の人たちばかりでアットホームな雰囲気がとても気にいっています。毎週英語を通じてストレス解消の場として活用しております。

森永ヨーグルトキャラメル

2014年02月09日 07:41
ここ最近なんかしらの仕事のモヤモヤを残して家に帰ってるなぁ、ストレスが溜まりっぱなしでたまりません。   まあそれでも一日一日とりあえず過ぎてってるてのはまだいいことなんでしょうね、仕事が落ち着くまで耐え忍ぶ日々はもうちょっと続きそうです。   というわけで「森永ヨーグルトキャラメル」です。   森永製菓のヨーグルト味のアレっていったら「ハイチュウ」がありますよね、それとおんなじかなーと思って食べてみたら「明治チェルシー...

遅刻ギリギリな毎日。

2014年02月05日 23:32
小学校も三学期に入りました。 入学当初はまだ早いよってツッこんでいたくらい早くに投稿準備をしていた上の子でした。 それが今ではすっかりだらけてしまって、早くしなさいと急かされている毎日です。 今日も同様に急かされて登校していきました。 学校に行きたくないわけじゃないようなので特に心配してませんが、せめてもう少し早く準備をしてもらいたいと思う毎日です。 自立を促す為に送るのは禁止になってるので、何度遅刻をしてるの?と思うくらいです。 私も何度か遅刻をしてましたので、言えた立場ではないのでしょうけれどもう少し早く登校してもらいたいです。

おいしいおいしいしじみ

2014年02月04日 07:04
イタリア料理、中華料理、いろんな国の料理を食べますが、やっぱり和食が一番好きです。和食にもいろいろありますが、どちらかというと高級料理より味噌汁などの庶民的かつ基本的な日本料理が好きです。毎日のように食べるものですしね。 スーパーに行ったらしじみが安かったのでしじみのすまし汁を作りました。 しじみのすまし汁は本当においしいですね。もっとも好きな食べ物のうちのひとつです。これは世界に誇れる料理だと思います。 しじみは肝臓にも良いっていうし、ダシがとれておいしいし、いいことばかりです。 最近は世界で日本料理が人気だそうで、海外の人にもしじみ汁を食べてもらいたいです。

からあげの親子丼

2014年01月29日 22:03
今日は近所のスーパーでお弁当を買いました。   親子丼が食べたくて探していたら唐揚げ丼というのがありました。 からあげが甘く煮てあって卵とからめてあります。 親子丼の鶏が唐揚げになっているんです。 見たことがなかったので珍しいと思って買ってみました。   からあげが醤油ベースの味付けでちょっとしょっぱくて 卵は甘くてすごく合います。 カツ丼のカツより味がついている感じがしてとても美味しかったです。 これはやみつきになりそうです。   ごはんもたくさん入っていて350円でした。   これは自分でも

せせらぎ

このセクションは空白です。